グローバルゲームパブリッシング事業におけるプライバシーポリシー

最終改定日:2025年10月28日

本プライバシーポリシーは、株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下「当社」といいます。)が提供するグローバルゲームパブリッシング事業(以下「本サービス」といいます。)におけるお客様の個人情報およびプライバシーデータの取り扱いについて定めるものです。
当社は、別途「個人情報の取扱について」を定めておりますが、本サービスをご利用になるお客様に対しては、本プライバシーポリシーが優先的かつ排他的に適用されるものとします。
本サービスをご利用になる前に、本プライバシーポリシーの内容を十分にご理解いただき、その内容に同意いただける場合に限り、本サービスをご利用ください。本サービスのご利用をもって、お客様は本プライバシーポリシーに同意したものとみなされます。

1.適用範囲

本プライバシーポリシーの適用範囲(本サービスの範囲)は以下のゲームタイトルです。

  • ・「Obey Me! Till Death Do Us Part」

2.個人情報の安全管理のために講じた措置

当社では、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規程等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。

3.取得する情報および取得方法

本サービスにおいて、当社は、以下の情報について、適法かつ公正な手段により取得します。

  1. (1)お客様から直接ご提供いただく情報:お客様が本サービスを利用される際に、入力フォームなどを通じてご提供いただく情報です。
    例:氏名、メールアドレス、電話番号、住所、生年月日、性別など、決済情報、お問い合わせ・ご意見・ご要望の内容
  2. (2)本サービスの利用により自動的に取得する情報:お客様が本サービスをご利用になる際に、自動的に取得される情報です。
    例:端末識別子(IDFA、Google Advertising IDなどの広告識別子を含む)、IPアドレス、OSバージョン、端末モデルなどの端末情報、本サービスの利用状況、Cookieおよび類似技術によって取得される情報
  3. (3)外部サービスと連携することにより取得する情報:お客様がソーシャルネットワーキングサービス(SNS)などの外部サービスとの連携を許可した場合に、当該外部サービスから取得する情報です。
    例:外部サービスで利用者が使用するIDその他連携時に同意いただいた情報

4.個人情報の利用目的

当社は、取得した個人情報を、以下の目的のために利用します。

  1. (1)本サービス提供・運営
    本サービスの提供、本人確認、ユーザーアカウントの管理、料金の請求及び決済処理
  2. (2)サービス改善・開発
    本サービスの改善、新サービスの企画・開発、統計分析、マーケティング調査
  3. (3)お知らせ・連絡
    本サービスに関する重要なお知らせ、規約変更、メンテナンス情報などの通知
  4. (4)お問い合わせ対応
    お客様からのご意見、お問い合わせ、苦情などへの対応
  5. (5)不正行為の防止
    不正アクセス、不正利用の防止および調査、セキュリティ確保
  6. (6)広告・宣伝・プロモーション
    ターゲティング広告の配信、効果測定、懸賞キャンペーンなどの実施及び賞品発送

5.第三者への提供

  1. (1)個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも開示及び提供はしません。
    • ア.ご本人の同意がある場合
    • イ.個人を識別することができない状態で提供する場合
    • ウ.業務を円滑に進める等の理由で外部業者に取扱いを委託する場合
    • エ.法令等の定めにより提供を要求された場合
    • オ.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
    • カ.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合
    • キ.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れのある場合
    • ク.広告の配信の最適化のため、第三者である広告配信業者に対して、個人情報または当該広告配信業者において保有する個人情報と照合可能な個人関連情報の一部を提供する場合
  2. (2)当社は、提携している広告配信業者から、お客様が当社の広告をクリックした日時等の個人関連情報の提供を受けることがあります。この場合、当社は、これらの個人関連情報を、当社サービスの向上のために、当社が保有しているお客さまの個人情報と照合することがあります。

6.委託先への提供

当社は、サーバーの運用管理等において、利用目的の達成に必要な範囲内において、円滑かつ効率的に事業活動を遂行するため情報の取扱いを外部に委託することがあります。その場合には、当社で定めた基準に従って委託先を選定し、その取扱いを委託された個人データの安全管理が確保されるように個人情報の取扱いに関する契約を締結すること等により、委託先に対して必要かつ適切な監督を実施します。

7.個人情報の取扱管理者

株式会社クリーク・アンド・リバー社
個人情報保護管理者(管理グループ執行役員)
E-mail:ppinfo@hq.cri.co.jp

8.「開示等の求め」に応じる手続き

当社の保有する個人情報及び第三者提供記録に対して、「開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止)の求め」がある場合には、当社所定の方法によりご本人からの要請であることを確認し、迅速に対応します。ただし、開示に関しては当社が別途定める開示手数料をお支払いいただく場合があります。また、下記のいずれかに該当する場合は、開示等の求めに応じることができない場合があります。この場合、ご本人に遅滞なくその旨を、理由の説明とともに通知します。

  1. (1)ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  2. (2)当社業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  3. (3)法令に違反することとなる場合
    「開示等の求め」に関しては次の個人情報相談窓口までお申し出ください。
    株式会社クリーク・アンド・リバー社
    個人情報相談窓口
    TEL:0800-888-1171
    E-mail:ppinfo@hq.cri.co.jp

    ※下記団体は当社の商品・サービスに関する問合せ窓口ではございません。

    認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申し出先
    一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局
    〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
    TEL:03-5860-7565 / 0120-700-779
    受付時間 平日9:30~12:00、13:00~16:30

カリフォルニア州居住者向けプライバシーポリシー附属書

最終改定日:2025年10月28日

お客様がカリフォルニア州の居住者である場合、「個人情報保護方針」および「個人情報の取扱について」に加えて、本カリフォルニア州居住者向けプライバシーポリシー附属書(以下「カリフォルニア州附属書」といいます。)が適用されます。「個人情報保護方針」および「個人情報の取り扱いについて」で規定する内容と「カリフォルニア州附属書」と規定する内容が抵触する場合は「カリフォルニア州附属書」の規定が優先します。

1.当社が取得する個人情報、利用目的、および保持期間

当社は、過去12か月間において、以下のカテゴリーの個人情報を取得しました。これらの情報を保持する期間は、開示された目的を達成するために合理的に必要な期間に限定されます。

▼カテゴリーA:個人識別情報

■対象範囲
例:本名、通称、住所、固有の個人識別子、オンライン識別子、インターネットプロトコルアドレス、メールアドレス、アカウント名、運転免許証番号、パスポート番号、又はその他同様の識別子。
■当社状況
収集:対象。
本名、通称、住所、固有の個人識別子、オンライン識別子、インターネットプロトコルアドレス、メールアドレス、アカウント名
■個人情報の開示先
信頼のあるサービスプロバイダ/共同ビジネスパートナー
■個人情報の販売先の種類
販売していない
■クロスコンテキスト行動広告の共有先の種類
共有していない

▼カテゴリーB:カリフォルニア州顧客記録法(Cal. Civ.Code § 1798.80(e))に記載された個人情報のカテゴリー

■対象範囲
例:名前、署名、社会保障番号、身体的特徴又は記述、住所、電話番号、パスポート番号、運転免許証又はステートIDカード番号、保険証券番号、教育、雇用、職歴、銀行口座番号、クレジットカード番号、デビットカード番号、若しくはその他金融情報、医療情報、又は健康保険証情報。このカテゴリーに含まれる一部の個人情報はその他のカテゴリーと重複する可能性があります。
■当社状況
収集:対象。
名前、教育・雇用・職歴
■個人情報の開示先
信頼のあるサービスプロバイダ/共同ビジネスパートナー
■個人情報の販売先の種類
販売していない
■クロスコンテキスト行動広告の共有先の種類
共有していない

▼カテゴリーC:カリフォルニア州又は連邦法により保護された分類特性。

■対象範囲
例:年齢(40歳以上)、人種、肌の色、家系、出身国、市民権、宗教又は信念、配偶者の有無、医学的状態、身体的又は精神的障碍、性別(性、性自認、性的表現、妊娠または出産並びに関連する医学的状態を含む)、性的指向、退役若しくは兵籍、遺伝子情報(家族性遺伝情報を含む)。
■当社状況
収集:対象。
年齢、性別、出身国
■個人情報の開示先
信頼のあるサービスプロバイダ/共同ビジネスパートナー
当社は、取得時通知で開示された目的と整合しない追加的な目的のために、個人情報を取得または利用することはありません。
■個人情報の販売先の種類
販売していない
■クロスコンテキスト行動広告の共有先の種類
共有していない

▼カテゴリーD:商業的情報、オンライン利用情報

■対象範囲
例:購入又は検討した製品若しくはサービスの記録並びに履歴。
■当社状況
収集:対象。
閲覧履歴や本サービスとのやりとりなど
■個人情報の開示先
信頼のあるサービスプロバイダ/共同ビジネスパートナー
■個人情報の販売先の種類
販売していない
■クロスコンテキスト行動広告の共有先の種類
共有していない

▼カテゴリーE:生体情報。

■対象範囲
例:指紋、顔認証、声紋、虹彩。網膜スキャン、キーストローク、歩行又はその他の身体的パターン、並びに睡眠、健康若しくは運動データなど、テンプレート又はその他の識別子、若しくは識別情報を抽出するのに使用する遺伝子的、生理学的、行動的、生態的特徴又は行動パターン。
■当社状況
収集:対象外
■個人情報の開示先
開示していない
■個人情報の販売先の種類
販売していない
■クロスコンテキスト行動広告の共有先の種類
共有していない

▼カテゴリーF:インターネットまたはその他の類似したネットワークアクティビティ。

■対象範囲
例:当社の「サービス」又は広告との関連。
■当社状況
収集:対象
当社の「サービス」又は広告との関連情報。広告IDなど。
■個人情報の開示先
信頼のあるサービスプロバイダ/共同ビジネスパートナー
■個人情報の販売先の種類
販売していない
■クロスコンテキスト行動広告の共有先の種類
ターゲティング広告

▼カテゴリーG:位置情報データ。

■対象範囲
おおよその物理的位置。
■当社状況
収集:対象
プラットフォームのAPIを介した天気予報情報
■個人情報の開示先
開示していない
■個人情報の販売先の種類
販売していない
■クロスコンテキスト行動広告の共有先の種類
共有していない

▼カテゴリーH:感覚データ

■対象範囲
例:音声、電子、視覚、熱、嗅覚又は同様の情報。
■当社状況
収集:対象外
■個人情報の開示先
開示していない
■個人情報の販売先の種類
販売していない
■クロスコンテキスト行動広告の共有先の種類
共有していない

▼カテゴリーI:職業又は雇用関連情報

■対象範囲
例:現在または過去の職歴又は業績評価。
■当社状況
収集:対象
現在の職業など
■個人情報の開示先
信頼のあるサービスプロバイダ/共同ビジネスパートナー
■個人情報の販売先の種類
販売していない
■クロスコンテキスト行動広告の共有先の種類
共有していない

▼カテゴリーJ:非公開の教育情報(家庭教育の権利とプライバシーに関する法律による(20 U.S.C. Section 1232g, 34 C.F.R. Part 99))

■対象範囲
例:成績、成績証明書、クラス一覧、生徒のスケジュール、生徒の識別コード、生徒の金融情報、又は生徒の懲戒記録など、教育機関またはそれに代わって運営する当事者が維持する生徒に直接的に関連する教育記録。
■当社状況
収集:対象
ユーザーが入力するカレンダー情報など
■個人情報の開示先
信頼のあるサービスプロバイダ/共同ビジネスパートナー
■個人情報の販売先の種類
販売していない
■クロスコンテキスト行動広告の共有先の種類
共有していない

▼カテゴリーK:その他の個人情報から引き出した推論。

■対象範囲
例:個人の好み、性格、心理的特徴、素因、行動、態度、知能、能力及び適性を反映するプロフィール。
■当社状況
収集:対象
上記の個人情報のいずれかから導き出された推測で、例えば、個人の好み、行動、または特性に関するプロファイルを作成すること。
■個人情報の開示先
信頼のあるサービスプロバイダ/共同ビジネスパートナー
■個人情報の販売先の種類
販売していない
■クロスコンテキスト行動広告の共有先の種類
共有していない

▼カテゴリーL:機微な個人情報。

■対象範囲
例:アカウントのログインおよびパスワード情報、位置情報データ。
■当社状況
収集:対象
アカウントのログインおよびパスワード情報、位置情報データ、弊社がコミュニケーションの意図する受信者ではない電子メール、テキストメッセージの内容、個人の性生活または性的指向に関して収集および分析された個人情報。
■個人情報の開示先
信頼のあるサービスプロバイダ/共同ビジネスパートナー
■個人情報の販売先の種類
販売していない
■クロスコンテキスト行動広告の共有先の種類
共有していない
当社は、取得時通知で開示された目的と整合しない追加的な目的のために、個人情報を取得または利用することはありません。

2.カリフォルニア州消費者の権利

カリフォルニア州の居住者であるお客様は、ご自身の個人情報に関して以下の権利を有しています。

  • ・知る権利:当社がお客様についてどのような個人情報を取得、利用、開示、販売、または共有したかについて開示を請求する権利。具体的には、個人情報のカテゴリー、取得元、利用目的、開示先となる第三者のカテゴリー、および当社が取得した具体的な個人情報などが含まれます。
  • ・削除権:当社がお客様から取得した個人情報の削除を請求する権利(一部例外を除く)。
  • ・訂正権:当社が保有するお客様の不正確な個人情報の訂正を請求する権利。
  • ・個人情報の販売または共有をオプトアウトする権利:当社によるお客様の個人情報の「販売」または「共有」を停止させる権利。「共有」とは、クロスコンテキスト行動広告(複数のウェブサイトを横断して得られた情報に基づくターゲット広告)のために個人情報を提供すること等を指します。
  • ・センシティブ個人情報の利用および開示を制限する権利:当社がお客様のセンシティブ個人情報を、サービスの提供に必要な範囲など、CCPAが定める特定の目的を超えて利用・開示することを制限する権利。
  • ・差別されない権利:CCPA上の権利を行使したことを理由として、当社からサービスの拒否や異なる価格の提示といった差別的な取扱いを受けない権利。

3.権利の行使方法

上記の権利を行使する場合、以下の方法でご請求ください。

  • ・請求方法:当社は、権利行使のための窓口として、以下を提供します。
    連絡先メールアドレス:dg_ppinfo@pr.cri.co.jp
  • ・本人確認:知る権利、削除権、訂正権:当社がお客様から取得した個人情報の削除を請求する権利(一部例外を除く)。
  • ・訂正権の行使にあたっては、お客様がご本人であることを確認するため、合理的な本人確認手続きを実施します。オプトアウト権および制限権の行使にあたっては、原則として本人確認は不要です。
  • ・代理人による請求:お客様は、権限を委任した代理人を通じて請求を行うことができます。その場合、代理権を証明する書面の提出を求めることがあります。
  • ・請求への対応:当社は、本人確認可能な請求を受領後、原則として45日以内に対応します。対応が遅れる場合は、理由とともに通知し、最大でさらに45日間延長することがあります。

4.センシティブ個人情報の利用・開示

当社は、お客様の正確な位置情報や、お客様が入力するカレンダー・メモ帳の内容といったセンシティブ個人情報を取得することがあります。
これらのセンシティブ個人情報は、位置情報に基づいたゲーム機能の提供や、ゲーム内でのカレンダーおよびメモ帳機能の提供といった、お客様が合理的に期待するサービスの提供に必要な目的のためにのみ取得・利用します。当社は、これらのセンシティブ個人情報を、上記の目的を超えて、サービス改善のための分析やその他の目的のために利用または開示することはありません。
したがいまして、当社はCCPAが定めるセンシティブ個人情報の利用制限権に関するオプトアウトリンクを提供しておりません。

  • ・お客様ご自身による情報の管理(利用制限・削除)
    正確な位置情報およびカレンダー・メモ帳の内容は、お客様によって管理されており、当社が操作するものではありません。そのため、これらの情報に関するCCPA上の権利行使は、お客様ご自身による以下の操作を通じて行われます。
  • ・正確な位置情報:
    利用制限:当社は、お客様の正確な位置情報を、ゲーム機能の提供の目的を超えて、サービス改善のための分析やその他の目的のために利用または開示することはありません。お客様は、お使いのスマートフォンのOS設定で、本アプリに対する位置情報へのアクセス許可をオフにすることで、当社によるお客様の正確な位置情報の利用をいつでも停止(制限)することができます。これにより、お客様の正確な位置情報を利用したゲーム機能(天気予報機能)が利用できなくなります。
    削除:当社は、お客様の正確な位置情報をサーバーに保存しておりません。
  • ・カレンダー・メモ帳の内容:
    利用制限:当社は、お客様のカレンダーの予定やメモ帳を、ゲーム機能の提供の目的を超えて、サービス改善のための分析やその他の目的のために利用または開示することはありません。お客様は、アプリ内の機能を用いて、ご自身でカレンダーの予定やメモ帳の記載内容を直接削除することにより、当社によるこれら情報の利用をいつでも停止(制限)することができます。これにより、これらの情報を利用したゲーム機能(ゲーム内での表示)が利用できなくなります。
    削除:お客様は、いつでもアプリ内の機能を用いて、ご自身でカレンダーの予定やメモ帳の記載内容を直接削除することができます。お客様が削除された情報を当社が保持することはありません。

5.16歳未満の未成年者に関する情報

本サービスは17歳以上のユーザーを対象としており、16歳未満の未成年者から意図的に個人情報を取得することはありません。当社が16歳未満の消費者の個人情報を現に認識して取得した場合、当該消費者の個人情報をその親権者または本人の事前の同意(オプトイン)なくして販売または共有することはありません。

6.連絡先

本特則または当社のプライバシー慣行に関するご質問は、以下の連絡先までお問い合わせください。
連絡先メールアドレス:dg_ppinfo@pr.cri.co.jp ゲームパブリッシング事業個人情報窓口

7.カリフォルニア州附属書の変更

当社は、法令の変更や事業内容の変更に伴い、カリフォルニア州附属書を改定することがあります。重要な変更がある場合には、サービス内での通知など、分かりやすい方法でお知らせします。

欧州地域および英国居住者向けプライバシーポリシー附属書

最終改定日:2025年10月28日

お客様が、EU加盟国、ノルウェー、アイスランドおよびリヒテンシュタインからなる欧州地域ならびに英国(以下「欧州地域等」といいます。)の居住者である場合、「個人情報保護方針」および「個人情報の取扱について」に加えて、本欧州地域および英国居住者向けプライバシーポリシー附属書(以下「欧州地域等附属書」といいます。)が適用されます。「個人情報保護方針」および「個人情報の取り扱いについて」で規定する内容と「欧州地域等附属書」と規定する内容が抵触する場合は「欧州地域等附属書」の規定が優先します。

1.当社が取り扱う個人データ

当社は、本サービスの提供にあたり、以下の個人データを、明記された目的のために、GDPR(UK GDPRを含みます。以下同じ。)が定める適法性の根拠に基づいて取得・利用します。

取得する個人データの種類 利用目的 適法性の根拠 (GDPR第6条)
ユーザー情報:・氏名、ユーザー名、識別ID・メールアドレス等の連絡先情報・年齢、性別、言語等のプロフィール情報・デバイス情報、IPアドレス、クッキー識別子等のオンライン識別子 ・本サービスの提供、運営、アカウント管理のため・本人確認のため・お問い合わせへの対応、カスタマーサポートのため・本サービスの改善、新サービスの開発のため 契約の履行:本サービスの提供は、ユーザーと当社との間の利用規約(契約)に基づいており、これらのデータはその履行に必要不可欠です。
位置情報 ・ユーザーの現在地に応じた天気予報の配信など、位置情報に基づく機能を提供するため 本人の明確な同意:これらの機能は任意であり、ユーザーが明示的に同意した場合にのみ取得・利用します。
メモ・カレンダーの入力内容 ・ゲーム内においてユーザーが利用を希望するダイアリー機能、スケジュール機能を提供するため 本人の明確な同意:当社は、ユーザーがこれらの機能の利用を希望し、明確な同意を与えた場合にのみ、当該データを取得・利用します。
利用状況データ:・ログイン履歴、プレイ状況、アイテム購入履歴・他のユーザーとの交流履歴 ・本サービスの利用状況を分析し、サービスを改善するため・ユーザーの興味関心を分析し、プロファイリングを行い、ターゲティング広告を配信するため 本人の同意:これらのデータに基づく分析や広告配信は、ユーザーが同意した場合に行われます。

2.お客様の権利

お客様は、ご自身の個人データに関して以下の権利を有しています。これらの権利の行使を希望される場合は、下記データ保護オフィサー(DPO)またはお問い合わせ窓口までご連絡ください。

  • ・アクセス権:ご自身の個人データが処理されているかどうかの確認、および処理されている場合にはその個人データへのアクセスを要求する権利。
  • ・訂正権:不正確なご自身の個人データを訂正させる権利。
  • ・消去権(「忘れられる権利」):特定の条件下で、ご自身の個人データを消去させる権利。
  • ・取扱いの制限権:特定の条件下で、ご自身の個人データの取扱いを制限させる権利。
  • ・異議を述べる権利:ダイレクトマーケティング目的の取扱いを含め、特定の取扱いに対して異議を述べる権利。
  • ・データポータビリティ権:ご自身が提供した個人データを、構造化され、一般的に利用される機械可読性のある形式で受け取り、他の管理者に移行する権利。
  • ・同意を撤回する権利:同意に基づいて行われる個人データの取扱いについて、いつでも同意を撤回する権利。撤回前の取扱いの適法性には影響しません。
  • ・監督機関に不服を申し立てる権利:ご自身の居住地、勤務地、またはGDPR違反があったとされる場所のデータ保護監督機関に不服を申し立てる権利。

3.個人データの管理者

本サービスに関して取得される個人データの管理者は、以下の通りです。
会社名 株式会社クリーク・アンド・リバー社
住所 〒105-0004 東京都港区新橋4丁目1−1 新虎通りCORE
連絡先 dg_ppinfo@pr.cri.co.jp ゲームパブリッシング事業個人情報窓口

4.データ保護オフィサー(DPO)およびEU/UK代理人

当社は、GDPRの規定に基づき、データ保護オフィサー(DPO)およびEU/UK代理人を選任しています。個人データの取扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。

データ保護オフィサー(DPO)

Enobyte GmbH
Augustenstr. 49, 80333 Munich, Germany
Email: dpo@enobyte.com
Tel.: 089 / 215 4774 30
Web: https://enobyte.com/kontakt

代理人

当社は、データ主体のプライバシーと権利を重視し、Prighter Group通して以下の地域に現地の窓口となる代理人を選任しております。
• イギリス (UK)
• 欧州連合(EU)
Prighterは、データのアクセス権やデータの削除要求などのプライバシーに関する権利請求のツールを提供しています。代理人であるPrighterを通じてお問い合わせをされる場合、またはデータ主体の権利を行使されたい場合は、以下のリンクよりお願いいたします。
https://app.prighter.com/portal/17183608041

5.ターゲティング広告

当社は、ユーザーの興味や関心に合わせて、より関連性の高い広告を配信するために、ターゲティング広告を利用します。これは、ユーザーのプロフィール情報、利用状況データ、位置情報などを分析し、ユーザーの興味関心を推定(プロファイリング)することによって行われます。
ターゲティング広告の配信は、ユーザーの同意を法的根拠としています。ユーザーは、いつでもこの同意を撤回する権利を有します。
同意を撤回する場合、以下のリンクより該当する内容を選択して申告してください。
https://prighter.com/dsrtool/new/dsr_eu/17183608041

6.個人データの域外移転

当社は日本に拠点を置く企業であり、ユーザーの個人データは日本国内のサーバーで処理・保管されます。EEAおよび英国から日本への個人データの移転は、欧州委員会および英国政府による十分性認定に基づいて行われます。
十分性認定に基づき日本へ移転された個人データについては、日本の個人情報保護法に加え、個人情報保護委員会が定める「補完的ルール」を遵守し、GDPRと同水準の保護を確保します。

7.個人データの保存期間

当社は、利用目的の達成に必要な期間に限り個人データを保存し、当該期間が経過した後は、法令に定めがある場合を除き、遅滞なく消去します(保存期間の制限の原則)。具体的な保存期間は、データの種類や利用目的によって異なります。

8.欧州地域等附属書の変更

当社は、法令の変更や事業内容の変更に伴い、欧州地域等附属書を改定することがあります。重要な変更がある場合には、サービス内での通知など、分かりやすい方法でお知らせします。

データ保護オフィサー(DPO)

Enobyte GmbH
Augustenstr. 49, 80333 Munich, Germany
Email: dpo@enobyte.com
Tel.: 089 / 215 4774 30
Web: https://enobyte.com/kontakt